過去と
未来をつなぐ、
京町家の今

ー 特集記事01 ー
「元に戻せない改修はできない」
“預かりもの”という意識で京町家を改修する大工、
大下尚平さんの話。

京町家まちづくりファンドが外観改修助成を行う京町家『八田邸』で、現在改修工事を担当している大下工務店の大工・大下さんを、違和感を観察するライフジャーナル・マガジン「雛形」に取材していただきました。

大下さんは、伝統技術を取り入れながら、これまで数多く京町家を改修を手がけ、京町家まちづくりファンドのその他の改修助成事業もご協力いただいています。

まちの出入り大工として、地域に密着しながら京町家を見つめてきた大下さん。京町家に脈々と継承されてきた知恵や、日々の大工の仕事ぶりについてお話を伺いました。

この記事をシェアする: